学校通信
2年人文科学コース 「文化と情報」校外学習に出かけました
2022年8月30日 学校通信
8月24日(水)、2年人文科学コースの生徒が、「文化と情報」という授業の一貫として高志の国文学館へ校外学習に出かけました。 1学期の授業では和歌や随筆の創作を行いました。今回の校外学習では企画展・荒井良二の絵本を見学した …
2年人文科学コース サマーセミナー今年は実施!
7月26日(火)、2年人文科学コースの生徒37名が、サマーセミナーに出かけました。訪問先は、富山県立図書館・富山県公文書館・富山県埋蔵文化財センター・富山国際大学です。各施設で事前に詳細なプログラムを作成いただいたおか …
2年理系、島津製作所による講義を受ける
2022年7月12日 学校通信
7月6日(水)に、2年生理系クラスの化学基礎のオンライン授業で、島津製作所による特別授業を行いました。テーマは『走査型プローブ顕微鏡を使ってCD―Rを調べる』です。最初に、CD―Rのどこに、どのように情報が記録されるのか …
国際理解研修 最終日
2021年12月10日 1学年通信2学年通信学年通信学校通信海外研修/国際理解研修
【最終日】 12月9日(木) 今日はステージ上でリハーサルの後、本番を行いました。パワーポイントは昨日までに完成させ、発表の練習に多くの時間をかけました。各班のタイトルは、A班「Difference between Ph …
国際理解研修 2日目
2021年12月9日 1学年通信2学年通信学年通信学校行事学校通信海外研修/国際理解研修
【2日目】 12月8日(水) Language exchange Program では、zoomでシンガポールの大学生と交流しました。4班に分かれ、大学生のプレゼンテーションを試聴した後、各班で準備して来たプレゼンを披 …